お味噌汁の温かさ

先週は寒い日が続きました。

子どもと走ることが一番体が温まるなとは思いますが、動いていない時間も相当あるので、炭を作ってみたり足湯を作ってみたりと、なんとか子ども達と寒さをしのいでいました。余談ですが、炭作りもなかなか一筋縄ではいかず苦労しました。一斗缶の中にギチギチに木を詰めこみ酸素と結びつかないように7時間ほど火にかけ続けると中の木が炭化して炭になるのですが、最初に挑戦したときには2日間で計14時間ほど火にかけたにもかかわらずできませんでした。より熱がこもるようにかまどを改良してみたり木を変えてみて再挑戦してみたりと、なんなら僕が張り切って炭作りを楽しんでいました。

 

丁度その時分、子ども達の中で料理ブームが到来していまして、魚をさばいて火鉢で焼いてみたりレンガでかまどを組み立ててオムライスを作ったりと毎日なにかしら作っては食べての日々でした。中でもよく作っていたのはお味噌汁です。寒い日に食べるお味噌汁は格別においしくて、寒い日の体に染み渡ります。

お味噌汁は、高学年の子が率先して作ってくれました。低学年の男の子達も、火付けなら任せろと手際よくかまどに火をつけてくれます。ちなみにこの日のお味噌汁の具材であるお野菜は、ご近所さんからいただいたものです。「寒いからこれでお味噌汁でも作り。」と言って野菜をくださりました。

僕が気がついたときには玄関にお味噌汁とお椀が並んでおり、子どもがお味噌汁をついでくれているところでした。それまで各々の場所で活動していた子ども達とスタッフも自然と集まり、お味噌汁を中心に輪になって食べました。

お味噌汁も熱くておいしくて、みんなでフーフーと冷ましながら食べました。

子ども達が作ってくれた味噌汁をみんなで輪になって食べている時間がとても心地よく感じられ、誰も多くは喋らないのですが、この場が穏やかな関係性で繋っていることに嬉しくなりました。いろんな悩み事やよくわからないこともどこかに行ってしまって、ただただ幸せだなーという思いが心にありました。

 

こういった場というのは、狙って作るような類いのものではないように感じます。

当たり前の日常を丁寧に過ごしているときに出会う瞬間です。今この瞬間に自分を不安にさせるものはこの場にはなく一定の関係性がそこに集う人にあって、それでいてみんなが望んでこの瞬間をここで味わいたいと思っているようなそんな時間です。あまり言葉でこの感覚を口に出して説明すればするほど、この魅力から遠くなっていってしまうんじゃないかと思うようなそんな気持ちです。

目に見えることというのは、子ども達が作ってくれたお味噌汁をみんなで食べたということだけです。ただそれだけと言えばそれだけなんですが、このようなその瞬間を味わうという体験がとても大切なのではと感じた出来事でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です